Q&A

生徒さんや保護者の方からよくある質問にお答えします。


Q:丘のうえフリースクールでは、どのように勉強をすすめるのですか? 
A:生徒さんと相談しながら、興味のある教科や単元から勉強をします。わからないところはスタッフがしっかりサポートします。 

 

Q:しばらく学校に行っていないので、丘のうえフリースクールでの勉強が不安です。 

A:当スクールでは、生徒さんがご自分に合った教材で、じっくり、楽しく、勉強できるようサポートします。そのために教材選びも工夫しています。実際、小学校の復習から始めた生徒さんから「勉強が楽しい!」という声が聞けています。 

 

Q:グループコースを検討していますが、お友達と過ごすのは緊張してしまいます。大丈夫でしょうか? 

A:当スクールのグループコースは、4人までの少人数制です。教室を広々使えるので、距離を保ちながら、そして時間をかけながら、ゆっくり仲間になっていきますので、安心してください。

Q:グループコースの1日の流れはどんな感じですか?
A:1日のながれは以下のようになっています。
9:15〜9:30 登校。生徒さんの様子をしっかり確認。「今日の学習予定」を一緒に考えます。ご本人が用意した教材やスクールが用意した教材の中から選んで生徒さん本人が決定します。
9:40~11:20 個別学習タイム。自分のペースで学習を進めます。わからないところはスタッフが丁寧にサポート。
11:20〜12:00 じぶん Project:自分の好きなことをする時間。絵を描いたり読書をしたり、もちろん勉強を進める生徒さんも多いです!
12:00~13:30 自由時間。持参した昼食をとったり、ボードゲームや雑談をしたり…と、楽しい時間を過ごします。お隣の公園でモルックに挑戦することもあります。

13:30 解散. 「また来週!」といつも充実感たっぷりの表情で “さようなら♪”をします。

Q:たまにお休みしてしまいそうなのですが、振替はできますか?
A:はい、お休みの場合、振替ができます。(週2コースは月2回まで、週1コースは月1回まで)

Q:中学校に行っていないので高校にいけるかが不安です。進路についての相談にのってもらえますか?
A:スタッフは様々な公立高校や通信制高校の説明会や相談会に参加しております。生徒さんの個性や体調、また経済的な面も考慮し進路決定のお手伝いをさせていただいております。大丈夫!中学校に行けていなくても入学できる高校はたくさんあります。一緒に考えましょう!


Q:ライトコースはどんなコースですか?
A:水曜日10時~12時、学習支援がメインのコースです。月謝は13,000円/月。もちろん学校との連携もしっかりいたします。(同年代とのコミュニケーションの機会が欲しい方は「グループコース」をおすすめします。)

Q:学校から借りているタブレットを使って勉強することはできますか?
A:教室ではwifiが使えますので、お使いいただけます。 

Q:丘のうえフリースクールに出席すると、在籍校の出席にカウントされますか?

A:出席にカウントされるかは、在籍校の校長先生の判断です。当スクールでは、スタッフが学校に足を運び丁寧に説明することによって、出席にカウントして頂けるよう努力しています。(2023年9月現在、連携をご希望の生徒さん全員の在籍校で出席扱いにしていただいております)

Q:さいたま市のGrowthとの両立はできますか?
A:当スクールは週1~2日ですので、両立も可能です。

 

Q:そのうち、在籍校に復帰したいと思っています。丘のうえフリースクールに通いながらでも在籍校に復帰する準備はできますか?

A:もちろんできます!当スクールは学校との連携を大切にしているので、生徒さんの学校復帰も応援しています。まずは、丘のうえフリースクールの出席で自信をつけて、その後、在籍校の相談室の利用やオンライン授業の参加、さらには教室復帰の方法を一緒に考えたり...と、全力でサポート致します。完全に学校に復帰できるまでになった場合は、2週間前に申し出てくだされば退会も自由です。実際、中学校に復帰し当スクールを卒業した生徒さんや、週3日は学校、1日はスクール…といった感じに上手にバランスをとっている生徒さんもいらっしゃいます。

Q:高校生も対象、とのことですがどういったサポートをしてもらえますか?
A:例えば、学習面では、埼玉県立大宮中央高校の生徒さんの単位取得のお手伝いやテスト対策、「在籍高校があわないので転校したい」というご相談にのったり転校のアドバイスをしたりしています。また、英語の補習や英検対策も可能です。